クレジットカードのスキミング対策

現代社会のなかで、もはや生活の必需品とも言えるクレジットカード。特に、海外旅行へ行かれたり、インターネット通販を利用されたりする方は、頻繁にクレジットカードを使っているのではないでしょうか? しかし、クレジットカードの便利な面ばかりに目を向けていてはいけません。クレジットカードを使う際は、スキミング被害をはじめとするさまざまなトラブルに巻き込まれる可能性があるという、危険な一面もきちんと把握しておく必要があります。今回は、クレジットカードのスキミング対策についてご説明します。

スキミングとは

スキミングとは、スキマー(磁気情報読取装置)と呼ばれる専用の機器を使って、クレジットカードの磁気データのみ盗みとる犯罪行為のことです。スキミングされたデータはほとんどの場合、転写することで本物にそっくりな偽造カードを作成し、不正利用することに使われると言われています。盗難とは違い、クレジットカード自体は自分の手元にあるため、被害に気がつきにくい巧妙な手口です。

スキミングの手口とは!

クレジットカード決済の際に、スキマーを仕込んだ端末にクレジットカードを通して情報を盗み取るというタイプです。ATMに細工を施してカード情報を盗み取るといった巧妙な手口も出てきています。その場合、店舗スタッフによる犯行だけでなく、部外者による犯行のケースもあります。また、ゴルフ場やスポーツクラブなどで、暗証番号式のロッカーに貴重品を預けた際、背後から暗証番号を覗き見ていた犯人がロッカーを開け、一時的にカードを抜き取りスキミングするケースもあります。そして、一部の悪質なエステ・マッサージ店などで貴重品を脱衣かごに入れている間に一時的にカードが抜きとられ、スキミングされるケースもあります。

スキミング被害に遭わないための対策を

すでにご紹介したとおり、クレジットカード決済をするときは、店員がクレジットカードを通すところを自分の目で確認し、店員に不審な動きがないかをチェックすることが大切です。実際に不審な機器が取り付けられていたとしても、見分けがつかないという方がほとんどかもしれません。しかし、きちんとチェックしているという態度を見せるだけでも、スキミング犯罪の抑止に効果はあるでしょう。

また、ATMを利用する場所は、なるべく銀行内が良いでしょう。これは、コンビニやスーパーのATMだと、混雑時は店員の目が行き届かないことも考えられますし、銀行のほうがセキュリティ面で優れていると言われているためです。

そして、ゴルフ場・スポーツクラブなどで貴重品などをロッカーに預ける際には周囲に気を配ると同時に、クレジットカードの暗証番号とは別の番号でロックをかけるようにしましょう。

スキミングは被害に遭っていることに気が付きにくいため、完璧な対策をとることが難しいのも事実です。クレジットカード利用時に不審と思われたときはクレジットカード会社に連絡し、不正使用がないか確認するなどの対策を講じることで、被害に遭う可能性を減らすことはできるでしょう。今回ご紹介した内容を参考に、自分でできる範囲での対策は、日常的に心掛けるようにしてください。

関連記事

あなたの希望に沿ったカードがきっと見つかる!

三井住友トラストカードはこちらから